目次
快適な赤ちゃん&子ども部屋のラグ
赤ちゃんが家にくる準備のひとつに広くて安全な床スペースの確保があげられます。 我が家ではプレイマットの上にラグを敷いていましたが、中々良いラグに出会えず買い替えを繰り返していました。
そしてやっとこれだ!という物にたどり着いたのが、韓国のイブルというメーカーのキルティングマットでした。
▼ちなみにamazonもしくは楽天で購入できます!
イブルのキルティングマットの魅力
イブルは家庭用洗濯機で洗える
赤ちゃんがいるとミルクを吐いたり食べ物をこぼしたりで、とにかく汚れます。かといって、フローリングに直接寝かせるのは寒いし固いしでかわいそう。
イブルのキルティングマットは軽くてかさばらないので、簡単に洗うことができます。
畳めば洗濯機に簡単に入れられるサイズなのに、ペラペラしているわけではないので、敷くとしっかりと床に馴染みます。滑りが気になる方は滑り防止のマットを床との間に敷いてくださいね。
我が家の洗濯機は容量が8kgなのですが、180cm×220cmのマットが余裕で入りました。洗っても型崩れしませんでした。これなら汚れても安心です!
イブルは綿素材で一年中快適
子どもはラグの上でゴロゴロするのが大好きです。イブルのマットは綿素材なので、肌に優しく一年中快適に使用できます。
商品が届いて早速床に敷いたところ、娘もその上をコロコロ転がって気持ち良さそうにしていました。
イブルは価格もお手頃
サイズで価格は異なりますが、イブルのマットは一般的な綿のラグよりもリーゾナブルです。
フランフランやZARA HOME、無印、ニトリなど色々なお店でラグを探していましたが、意外と高くて手が出せませんでした。
どうせ汚れると思っていたので、ケチな私の予算は一万円以内。価格を満たしているとデザインがイマイチだったりで、中々気にいるものがありませんでした。
結局ニトリやしまむらで5千円くらいのもので済ませていたのですが、やっぱり気に入らず無駄な出費となりました。
イブルは豊富なサイズとかわいいカラーデザイン
イブルのキルティングマットはお昼寝サイズからお部屋サイズまで色々なサイズがあります。
我が家では220×180と大きめのサイズを敷いています。
そしてカラーと縫い目のデザインが豊富なのもうれしいところ。 ネット販売なので、色味などがイメージと合うか心配でしたが、現物が届くと思った通りの色とデザインでした。
写真はラテベージュのクラウド柄です。 アイスグレーも迷いましたが、季節的にベージュにしました。 冬~秋はベージュ、春~夏はアイスグレーなど季節で変えると季節感があって良いかもしれませんね。
イブルはホットカーペットの上でも使える
子どもがいると危ないので、暖房にホットカーペットを取り入れているご家庭も多いのではないでしょうか。 床暖房のない我が家でもホットカーペットは必須アイテムです!
イブルのマットはホットカーペットの上でも問題なく使えます。厚みもないので、温かさもばっちりです。
丈夫な素材
使い始めて半年たちましたが、破れたりほつれたりすることなく使えています。
今まで使っていたマットは娘が激しく遊ぶので、すぐに毛玉ができたりほつれて糸が飛び出したりしてボロボロになっていましたが、目立つ劣化はありません。 子どもがいるからラグは消耗品と思って割り切っていましたが、長く使えそうでよかったです。
お昼寝マットやブランケットとしても使える
ラグとしての用途以外にもベットカバーやソファーに敷くこともできます。我が家は残念ながら和室で布団生活なのでできないのですが、いつかベッド生活になったら買い足したいと思っています。
子どものお昼寝用に小さいサイズもおすすめです。 もうすぐ二人目が産まれるので、赤ちゃん用に買い足しを検討中です。敷物にもブランケットにもなるので、一枚あると便利かなと思っています。
イブルのキルティングマットのデメリットは?
プレイマットの上に敷くと滑る
シンプルなキルティングマットなので表綿と裏面の違いがありません。敷物専用の作りではないので当然滑り止めもついていません。
我が家ではプレイマットの上にホットカーペットを敷いてその上にイブルのマットを敷いていますが、娘の華麗なスライディングでずれまくっていたので、滑り止めを購入しました。
プレイマット→滑り止め→カーペット→滑り止め→ラグというビックマックみたいなことになっています。 ホットカーペット対応だとだいたい滑り止めはついていないので、どの道滑り止めは必要だったと思いますが。
洗いまくりで若干色落ちした?
ハードな使い方をしているので仕方ないのですが、週1くらいで洗っていたら若干少し色落ちしました。
写真の通り、本当に若干の色落ちなのと元々自然な風合いなのでで気になりません。 洗えることの方が大事ですね!!
イブルのラグまとめ
子どもをもつ友人が家に遊びに来ると、必ずこれどこの?と聞かれるイブルのマット。そのたびに魅力を語り、気づけば私の周りのおうちはイブルだらけです。
プレイマットはどのご家庭にも浸透していると思いますが、その上にイブルのマットを敷くだけでお部屋がかわいく快適になりますよ。 Amazon、楽天で購入できます!
▼気になる方は是非チェックしてみてください!!